「EcoNiwa」は「エコロジー」をテーマにした街開発シミュレーションゲームです。プレイヤーは、ゲーム中で手に入る色々なカードを使い、何も無い土地に畑をひらき、工場を建て、ゼロから街を創造していきます。どんな街ができるかはカードを使うあなた次第。たくさんのカードを使ってあなただけの街を作ることができます。 ※当プロジェクトは農林水産省のバックアップを受けて株式会社クリエイティブホープが進めています。
ゲームをプレイするのに必要なのは、インターネット環境とメールアドレスだけ。月額利用料金などは一切発生しません。
※一部のカードを入手するには有料となる場合があります。
EcoNiwaにでてくるものはすべて「エコロジー」に関するものです。ゲームで遊びながら「エコロジー」、特に「バイオマス」について自然と詳しくなります。
EcoNiwaは、エコロジー活動を目的としたゲームです。プレイヤーがカードを購入した場合、その金額の一部が「バイオマス産業」に還元されます。
EcoNiwaではゲームを進めるためのカードがたくさん用意されています。カードには様々な効果がありゲームを有利に進めることができます。
EcoNiwaでは、自分の街を思うままに作ったり、カードを集めたり、他のプレイヤーとコミュニケーションをとったり、楽しみ方はたくさんあります。あなたもこの世界の住人になって、いっしょに楽しんでください。
EcoNiwaでは、プロジェクトに賛同、支援していただける協賛企業様を募集しております。
農林水産省の藤本潔氏と株式会社クリエイティブホープの大前創希氏に、EcoNiwaが生まれたきっかけや、これからの展開について語っていただきました。
ゲームについてのご質問、プロジェクト協賛についてのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
Copyright ©2005 UT Research Institute. All Rights Reserved.
お問い合わせ │ プライバシーポリシー